大雄院の御朱印


達磨御朱印「圓明」

釈迦牟尼仏(本尊) 観自在(わらべ観音)

大雄院からのお知らせ〈御朱印について〉
●
切絵御朱印・大雄院オリジナル授与品のオンライン頒布
→5/22(月)より
●
Otonami特別な予約拝観の御朱印は見開き達磨御朱印です
下記ご参照ください
●
●御朱印授与日
次回御朱印予定
息災を願う
うちわまつり2023
予約受付日程
6月10日(土)10時より
新型コロナウィルスの流行もようやく落ち着きをみせ、この夏も皆様の無病息災を願って、厄除けうちわ守りを授与いたします
午前7時より狩野山雪の襖絵「金碧松三日月」や長浜城より移築した茶室「既白庵」、国の名勝・史跡に指定されている庭園を有する桂春院本堂にて厄除け法要を行います。ご参加ください
また、三カ寺それぞれで特別御朱印を授与させていただきます
ご予約の上お参りください
期間
令和5年7月8(土)・9(日)・10(月)
※7時より厄除け法要を執り行います※桂春院(7/8)大雄院(7/9,10)に於いて※
午前8時・9時・10時・14時・15時
志納金
準備中
詳細準備中
限 定
●申し込み方法●
それぞれの予約フォームより希望日時にお申し込み下さい。
一回の予約で、3名までお申し込みいただけます(お申し込み時に1〜3名を選択して下さい)
御朱印授与はなく、拝観のみの同伴者様はお申し込みの必要はありません
※お電話での受付はございません
※期間限定御朱印の郵送での授与はございません
・予約完了時にご予約確定メールが自動送信されます
ドメイン指定されている場合は「@wixbookings.com」を指定解除して下さい
・ご予約1枠につきお1人様、1体づつの授与となります
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください(daiouin1603@gmail.com・075-463-6538)
※キャンセル待ちについて※
アプリをダウンロードしてくださいという表示が出ますが
大雄院へメールで直接お申し込み下さい。
メールタイトル:キャンセル待ち
氏名、希望日時(第3希望まで)、お電話番号をご明記の上お申し込み下さい
※アプリから、予約の変更やキャンセルをしていただけるようになりました
アプリから操作していただいても構いません
●Otonami予約拝観での御朱印授与

Otonamiからの予約拝観をお申し込みの方で、御朱印授与をご希望の方はお参りの際に寺の者にお声掛けください
[授与御朱印]
見開き達磨御朱印(赤)「独坐大雄峰」
[志納金] 1000円
※拝観ご予約はこちら
※御朱印内容は変更となる場合があります