大雄院の御朱印


達磨御朱印「圓明」

釈迦牟尼仏(本尊) 観自在(わらべ観音)

●大雄院からのお知らせ / 御朱印 /
●
秋の特別拝観御朱印予約開始は10/18です
●
●
御朱印帳のオンライン頒布しばらく休止いたします
次回御朱印授与
秋の特別拝観
⚫︎秋の特別拝観2025
期間:2025年11月14日(金)〜30日(日)
時間:10時〜16時(最終受付)
期間中、墨書き御朱印は予約が必要です
書置き御朱印は予約不要ですが、その日の授与分が終了している場合がございます
⚫︎授与御朱印
【墨書き】干支(巳年)御朱印 ※要予約
予約開始:10/18(土)10時〜
【書置き】達磨御朱印・花の丸切絵御朱印 ※予約不要
毎年、秋に授与させていただいております達磨御朱印は、書置きで授与させていただきます
今後の御朱印授与
⚪︎秋の特別拝観/干支御朱印

●御朱印予約
特別拝観墨書き御朱印予約:10月18日(土)〜予約開始
●大雄院アプリについて


▲現在予約可能な御朱印予約をすぐにご予約できます
大雄院ホームページの
サイト会員ご登録の方へ
大雄院の墨書き御朱印予約が簡単になるスマホ用アプリです
いつもお参りいただく皆様、ありがとうございます
毎回ホームページにアクセスすることなく
アプリから簡単に御朱印授与の情報の確認や
予約をしていただけるようになりました
⚪︎サイト会員への登録はこちら
(登録時に姓名・電話番号を登録して下さい。御朱印予約に必要です)
アプリでできること
・御朱印のご予約
・予約の確認
・予約の変更
・予約キャンセル
・キャンセル待ち
アプリの使い方
①下記よりアプリ[Spaces]をダウンロードする
②大雄院に参加する
③メールアドレスを登録しログインする
サイト会員登録時と同じ情報でログインして下さい
招待コードが必要な場合『3VUYRT』
サイト会員やアプリにご登録いただくことで、課金が発生したり、宣伝等をお知らせすることはありません。あくまで、御朱印予約をしやすくするために導入するものです
限定御朱印「作巳入草」
※墨書き要予約※予約開始:10月18日(土)10時〜
墨書き(見開き) 1,000円

新作切絵御朱印「閑坐看」
見開きサイズの切絵御朱印。11月14日より頒布致します。
菊づくしとなかよし地蔵 「閑坐看」 1000円 (予約不要)

⚫︎御朱印予約について連絡事項
・一度の予約で3名までご予約可。お申し込み時に1〜3名を選択して下さい
・予約完了時にご予約確定メールが自動送信されます。
ドメイン指定されている場合は「@wixbookings.com」を指定解除して下さい
・お一人様、各種一体づつの授与となります
・お参りの当日、御朱印受付にて、ご希望の御朱印をお知らせ下さい
・御朱印が複数種類ある場合は2種類の授与、1 種類のみ授与、どちらも対応可能です
⚫︎キャンセル待ちについて
「daiouin1603@gmail.com」まで直接メールしてください
タイトル「キャンセル待ち」
氏名・連絡先電話番号・希望日時(第3希望まで)
下記のアプリからもキャンセル待ちの登録ができます
【予約上のご注意】
一度満席になった枠について、予約キャンセルが出た場合、キャンセル待ちにご登録いただいている方に順番に通知が行きます。キャセル待ちリスト上の方全てが時間内に予約をされなかった場合、一般に予約可能となります。キャンセル待ちの方にご連絡中は、予約は「空き」の状態になりますが、予約できません。
フォーム上では「予約可」に見えるためご迷惑をおかけしております。わかりにくい仕様で大変申し訳ありません。
改善要望を提出中です。よろしくお願い申し上げます。

Limited Edition Goshuin “Act like a snake and enter the grass”

















