
Photo by Myouran Shibata

参拝日時をご予約いただき、住職が直接院内をご案内し、坐禅体験をしていただきます
拝観後は、襖絵プロジェクト「千種の花の丸襖絵」のお部屋にて抹茶と上生菓子で一服
非日常で上質な体験を掲載する「Otonami」よりご予約下さい
大雄院からのお知らせ
【お寺で学ぶ「こどものための」おもてなしと禅の世界】
2023年11月1日 3:00:00
お子様とその親御様を対象に、
大切なおもてなしの日本文化である茶道や生け花について学び
また禅の教えを通して
「敬う心・遊び心・工夫する心・感動する心」
について自身が考え、見直し、これからの時代を生き抜く糧とする
心を育てる、子どものための禅体験です
[日程]令和5年12月24日(日)・令和6年1月28日(日)・2月25日(日)・3月24日(日)
[対象]小学校3~6年生児童とその保護者(親子で1組)
[料金]全4回 23,000円 / 1組
[募集]8組
※11月2日よりお申し込み受付開始
詳細はリンクの専用ページをご参照ください
大雄院【秋の特別拝観】について
2023年10月6日 3:00:00
大雄院秋の特別拝観を下記の通り開催いたします
(拝観はご予約不要です)
[期間]令和5年11月18日(土)〜12月3日(日)
[時間]10時〜16時(最終受付)
※11/23は12時で拝観受付終了・11/26は13時から拝観開始
[拝観料]600円
[授与御朱印]墨書き達磨御朱印「颯颯」・片面御朱印「藹藹」
※墨書き御朱印授与は予約制 →10月21日(土)より受付開始
※予約不要の「切絵御朱印」を授与予定です
特別拝観では、どなたでもお参りいただき、柴田是真筆の本堂襖絵、襖絵プロジェクトの千種の花の丸襖絵、庭園などを自由にご覧いただけます。拝観はご予約不要ですが、御朱印授与は予約が必要です。
詳細についてはリンクの秋拝観特別ページをご参照ください
【個人様向け】 特別な予約拝観について
2023年1月5日 3:00:00
『OtonamiAWARD入選』
大雄院の特別プランが関西BEST5に選出されました
実際にお参りいただき、体験された皆様より大変ご好評いただき、温かいレビューをいただいております。
禅寺にて、庭に向かって坐り、心静かにお過ごしいただきます
ぜひお参りください
-------------------------------
当院は特別拝観期外は非公開とさせていただいておりましたが、月に数日、特別な体験型予約拝観を設けることとなりました。
※完全予約制※
「非日常で上質な体験を掲載するOtonami」よりご予約ください

歌う僧侶 薬師寺寛邦キッサコ 新MV撮影
歌う僧侶として名高い薬師寺寛邦様が菓道一菓流 三堀純一氏とのコラボレーションを実現させた新しいミュージックビデオの撮影が大雄院にて行われました。襖絵、般若心経、音楽、菓子、所作、全てが美しく調和し、癒し溢れる映像となっております。ご覧下さい。