top of page














妙心寺 大雄院 秋季特別拝観
江戸の天才 「柴田是真」による客殿襖絵七十二面、枯山水庭園を公開。
円山応挙の門人の中でも異色の画家「土岐斉美」筆の襖絵が残る書院、江戸期東司(御手洗)等もご覧いただけます。
特別企画『平成の大雄院襖絵プロジェクト』の制作発表をさせていただき、より柴田是真、大雄院について知っていただきますように、宜しくお願いいたします。
記念御朱印帳の頒布がございます。
特別拝観記念御朱印として『達磨朱印』の授与をいたします。
期間 平成29年10月土日祝の10日間
(1(日),7(土),8(日),9(月),14(土),15(日),21(土),22(日),28(土),29(日))
※10/14(土)は住職不在のため御朱印は記名有りの書き置きとなります
時間 10:00〜16:00 (受付終了)
拝観料 600円
※10月中は予約拝観、体験、御朱印日はございません。
大雄院定例坐禅会は実施いたします。
bottom of page