top of page
このサービスはご利用いただけません。詳細につきましては、お問い合わせください。
納涼🎐特別うちわ御朱印【桂春院・大雄院・養徳院】
「うちわ御朱印」京都独特の蒸し暑さに爽やかな風 を届ける京うちわ、そのうちわを御朱印にして皆様にお届けいたします
- 4,000円¥4,000
- 妙心寺内 桂春院、大雄院、養徳院 各寺
サービス内容
昨年開催の第一回にて大変ご好評いただきましたうちわ御朱印 第二回は「起清風」の三文字を三ヶ寺で一字ずつ扇面に授与いたします。うちわの反対側の 扇面には三ヶ寺共通の紋「向かい鶴」があしらわれ、持ち手にはこの三ヶ寺が水庵禅師の徒弟(お弟子) であるということから「水庵」という焼き印が押印されています。 「起清風」とは禅語である「歩歩起清風(ほほせいふうおこる)」からとりました。真剣に今を生きている人の姿には清らかな風が吹くという意味です。誰かの為に生きるという事は自分の為に生きているからこそ。うちわを手に取る皆様に清らかな風が吹くことを願っております。 お申込みいただきました皆様には