平成30年 春の特別拝観御朱印について
特別拝観期間 限定記念御朱印
→終了しました
授与期間 春の特別拝観期間中
平成30年4月22日(日)〜5月13日(日)
※住職不在時は書置き御朱印となります
(住職不在日 5/7,8PM,予定 急な変更となる場合がございます)
授与御朱印 姫だるま朱印 1,000円
※今回特別拝観ではわらべ観音・わらべ地蔵の授与はございませんのでご了承ください。
お参り多数となりました場合、一日のうちに書ける数量に限度がございますので、後日郵送(ゆうパケット送料350円)をお願いする場合がございます。
姫だるまと桜「花開蝶自来」墨書き(見開き) 1,000円

花開蝶自来(はなひらけばちょうおのずからきたる)/禅語
花は自ら、美しく咲いてやろうとかどのような匂いを出そうとか考えることはありません。自然のままに与えられた命をただただ全うするべく、季節とともに芽を出し、葉を伸ばし、花を開かせるのです。そこに、蝶達は自然と集まってきます。花のように無心に、あるがままで生きるところに結果は自ずとついてくるということです。
私たちは日々の中で、誰かに気に入られたい、思い通りに評価されたいという計算がついてまわります。他人の目に映る自分よりも、まずは自分自身の仏心を自らが見つめ直し、そのあるがままの心を通してまわりを見渡し、素直に生きることができたなら、人も自然と集まってくるものです。
大雄院 襖絵プロジェクト第1期 記念御朱印帳
大雄院襖絵制作プロジェクト第1期完成を記念し、宮絵師安川如風氏が描く大雄院の花の丸襖絵を配した御朱印帳を頒布いたします。
鳥の子紙使用。1頁目に「佛心」御朱印入り。(※佛心の墨書き授与はございません。ご了承ください)
御朱印帳頒布は期間限定ではございませんが、上記、姫だるま御朱印入りでの授与は特別拝観期間限定となります。
※御朱印帳・期間限定御朱印の郵送は承っておりません。
